- 「スマホ契約どうすればいい?」
- 「スマホ契約に必要なものは?」
- 「ブラックでも契約できる?」
など、スマホの契約について様々な疑問をお持ちの方も多いことでしょう。
スマホ契約はドコモ・au・ソフトバンク(キャリア)以外の選択肢や、契約時の手順について事前に知っておくことが大切です。また、契約できない・ブラックリストでも契約ができる審査なしスマホというサービスがあります。
そこでスマホ契約をわかりやすく解説記事にまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
スマホ契約(携帯契約)とは?
スマホ契約とは、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルといったキャリアや、格安simなどを取り扱うMVNOなどの通信事業者と「スマホ回線」や「端末の分割決済契約」を結ぶことを指します。
スマホ回線契約には「新規契約」と「乗り換え(MNP)」の2種類があり、以下のような違いがあります。
- 新規契約:電話番号は引き継げない
- 乗り換え(MNP):電話番号を引き継げる
電話番号の変更には何かと手間がかかるため、特に理由のない場合は乗り換えを選択することになるでしょう。
スマホ契約の種類は3パターンある
スマホ契約の種類は、以下の3パターンになります。
- 端末の分割契約(割賦契約)
- スマホ回線契約(simカードのみの契約)
- 端末と回線両方の契約
一般的にスマホの新規契約・乗り換えというと、端末と回線両方の契約をすることを指します。しかし、すでにスマホ本体を持っている場合は「回線のみ」、契約済みのsimカードを所持している場合は「端末のみ」といった具合に、状況に応じて契約内容を選択することも可能です。
分割契約(割賦契約)とは
購入した端末代金の内、頭金を除く金額を分割して月々のスマホ利用料金と一緒に支払う契約。
スマホの新規契約はどこがいいの?
スマホの新規契約ができる通信事業者は、キャリアと格安sim会社(MVNO)に分けられます。
【 キャリアの種類 】
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
- 楽天モバイル
それぞれにメリット・デメリットや料金体系の違いがあるので、各通信事業者の特徴を理解して自身にあったプランを選択することが大切です。
ドコモスマホの新規契約方法
オンラインでのドコモスマホの新規契約(端末と回線両方)は以下の手順になります。
- 申し込みに必要なもの
- 本人確認書類
- 契約者本人名義のクレジットカードまたは特定の金融機関口座
- 商品の選択(スマホ、携帯電話、タブレット、データ通信製品など)
- dアカウント(回線なし)の作成
- 契約する回線とペアになるdアカウントを作成する
- 商品の申込み
- 本人情報と配送先の入力
- 料金プラン・サービスの選択
- 支払情報の入力、注文内容の確認・確定
- 注文完了/配送~到着
- 商品の到着・開通手続きを行う
参照サイト:購入方法 | ご利用ガイド | ドコモオンラインショップ |
auスマホの新規契約方法
オンラインでのauスマホの新規契約(端末と回線両方)は以下の手順になります。
- 申し込みに必要なもの
- 本人確認書類
- 契約者本人名義のクレジットカードもしくは金融機関口座
- 希望する商品と購入方法の選択
- 購入方法(購入or予約購入)の確認
- 商品のカラー・容量・契約種別の選択
- auOnlineShopで契約・購入方法(自宅/店頭で受け取り)を選択
- 注文内容の入力
- 料金プラン・支払い方法・simの選択
- 契約者情報の入力
- 注文内容の確認・完了
- 配送~到着:商品到着後の設定
参照サイト:ご購入の流れ:新規契約 | au
ソフトバンクスマホの新規契約方法
オンラインでのソフトバンクスマホの新規契約(端末と回線両方)は以下の手順になります。
- 申し込みに必要なもの
- 本人確認書類
- 契約者本人名義のクレジットカードもしくは特定の金融機関口座
- 機種の選択・受け取り方法の指定
- 申し込み審査通過後に商品の配送
- 商品到着:商品到着後の初期設定、開通手続き
参照サイト:新規契約・のりかえ(MNP) | ソフトバンク
楽天モバイルスマホの新規契約方法
オンラインでの楽天モバイルスマホの新規契約(端末と回線両方)は以下の手順になります。
- 申し込みに必要なもの
- 本人確認書類の原本
- 楽天会員ユーザID/パスワード
- 契約者本人名義のクレジットカード/銀行口座
- 申し込み:契約内容・プラン・製品の選択
- 申し込み完了後:製品の受け取り、初期設定
- RakutenLinkの利用:利用登録、SMS認証
参照サイト:お申し込みの流れ | 楽天モバイル
格安sim会社でスマホを新規契約する
格安sim会社の多くは実店舗を持っておらず、各種契約は基本的にオンライン上で完結します。
一般的な格安sim会社の新規契約(端末と回線両方)は以下の手順になります。
- 契約内容の選択:simカードのみorスマホをセットで購入
- 契約プランの選択
- オプションサービスの選択:定額通話、サポートサービスなど
- 必要書類のアップロード:本人確認書類
- 支払方法の入力
- 申し込み完了~商品の到着
- 商品の到着後初期設定、開通手続き
回線のみの新規スマホ契約が安い
格安sim会社は、キャリアの回線を間借りする形でサービスを提供しています。そのため、自社の管理コストが低く通信費が安く利用できるというメリットがあります。
回線のみ(simカードのみ)の契約であれば端末代金もかからないため、とにかく費用を安く抑えたいという方にとってはおすすめのサービスです。
スマホ契約の値段を見直したいなら乗り換えもあり
現在スマホをキャリアで契約している方で値段を見直したいと考えている場合、格安sim会社へ乗り換えることによって毎月のスマホ料金が安くなることがあります。
格安sim会社の契約プランはシンプルなものが多く、余計なオプションがついていません。
【 格安sim会社の契約プランの種類 】
- 固定制
- 従量課金制
普段あまりスマホを使わないという方の場合、従量課金制のプランを選択することで料金をより抑えることが可能です。また、格安sim会社の多くは契約期間に縛りを設けていないため「違約金が発生しない」というメリットがあり、気軽に乗り換えが可能となっています。
法人でスマホ契約する
スマホ契約には「個人契約」と「法人契約」の2種類があります。
法人でスマホを契約した場合、以下のような特徴が挙げられます。
- 個人で契約するよりも月額料金が安い
- 法人割が適用されるケースがある
- 社員のスマホデータの一括管理ができる
- セキュリティ強化に便利なサービスがある
法人でスマホを新規契約する方法
一般的なスマホの法人契約(新規契約)は、以下の手順になります。
- スマホの法人契約を取り扱う通信事業者へ問い合わせ
- 契約内容の相談・見積もり
- 必要なもの・書類提出
- 法人に関する確認書類
- 担当者の本人確認書類
- 担当者の在籍確認書類
- 支払い証明(銀行口座番号やクレジットカード情報など)
- 端末の発送・納品
- 法人スマホの利用開始:端末の初期設定・開通手続き
法人契約で利用できる端末自体は個人向けのものと変わりませんが、法人に特化した便利なサービスや費用面でのメリットがあるため、社用スマホを導入する際にはぜひ検討されることをおすすめします。
格安sim会社でスマホを法人契約できる?
法人向けのサービスを提供している格安sim会社では、スマホの法人契約が可能です。通常の通信費が安い格安sim会社で法人契約を行うことで、さらなるスマホ料金の削減が期待できます。
ただし、「個人契約よりも必要書類が多い」「web申し込みができないところが多い」といった違いがあるので注意が必要です。
個人事業主の場合スマホ契約はどうなるの?
個人事業主でも青色申告をしていれば「みなし法人」として認識されるため、スマホの法人契約が可能となります。契約手続きの手順は通常の法人契約と変わりません。
個人契約した場合と比べて「毎月の通信費の削減ができる」「端末代金を経費に計上できる」「情報漏洩のリスクを回避できる」といった利点があります。
【 みなし法人とは 】
法人と同じ扱いを受ける個人や団体。元々、所得税の「みなし法人制度」に適用されていた青色申告事業主のことを指す言葉。
スマホ契約ができない場合はどうすればいいの?
何らかの理由でスマホの通常契約が難しい場合でも、スマホ契約をする手段は存在します。
契約にはいくつかのパターンが考えられるため、1つの方法がダメだったとしても諦めずに他の方法を試してみることが大切です。
ブラックリストでもスマホ契約できる方法
スマホの通常契約ができない理由として、契約者の名前がブラックリストに載っているケースが考えられます。
ブラックリストでもスマホ契約できる方法は、以下の3つです。
- simのみでスマホ契約する
- プリペイドスマホを契約する
- レンタルスマホを契約する
【 スマホのブラックリストとは 】
スマホ料金の延滞や未払い者の名前を記載したリスト。掲載されると「回線の新規契約ができない」「端末の割賦契約ができない」などのデメリットが発生する。
simのみでスマホ契約する
simのみ(回線のみ)でスマホ契約する方法は、回線と端末の両方を契約するよりも承諾される確率が高くなります。
スマホのsim契約は信用情報機関の事故履歴を参照しない会社もあるので、クレジットカードがなく端末の分割払いができない方に関しては審査に通りやすい方法だと言えるでしょう。
もし端末が必要な場合は、「一括で購入する」か「10万円以下の分割決済をする」必要があります。
プリペイドスマホを契約する
プリペイドスマホは、前払い式なため「審査なし」でスマホ契約が可能です。
チャージした分だけデータ通信が可能なので、スマホの使い過ぎや通信料の多額な追加請求を防げるというメリットがあります。
レンタルスマホを契約する
レンタルスマホは、前払い・後払いの「審査なし」でスマホ契約が可能なサービスです。
スマホレンタルの特徴は、「あらかじめレンタル期間を細かく設定できる」「長期レンタルすることで割引が適用される」など独自のサービスプランがあります。
スマホレンタルサービス(審査なし):スマスタ
スマホレンタルで審査なしをおこなっているサービスは社会復帰など様々な事情を抱える方がキャリア契約と変わりない内容で利用できることを目的としています。なので、身分証だけあれば他社スマホの滞納中や、銀行口座・クレジットカードがなくてもご契約が可能です。
以下、スマスタのレンタルサービスを例としてご紹介します。
- スマホ回線は大手キャリア
- 料金は前払いでコンビニ決済可
- クレカや口座が無くても契約可能
- 音声通話は24時間かけ放題
- スマホ本体は数千円代で一括払い
- SIMのみ、WiFiレンタルも可能
審査なしのスマホレンタルサービスは月額3千円代(データ通信容量1GB)から申し込みができるため月々の費用も安くおさえられ、利用しやすいサービスとなっています。
ブラックでも契約できる審査なしスマホとは?
スマホのブラックリストに載っていても契約できる「審査なしスマホ」というものがあります。
該当するサービスの主な特徴は、以下の4つです。
- 任意整理や自己破産していてもスマホ契約が可能
- クレジットカードなしでもスマホ契約できる
- 解約金なしで短期からスマホ契約ができる
- 無職でも審査なしでスマホの新規契約ができる
任意整理や自己破産していてもスマホ契約は可能
契約者が任意整理や自己破産していても、問題なくスマホ契約することが可能です。
また、契約後に何らかの理由で契約者が任意整理・自己破産したとしても、支払い続けられれば使用中の端末やsimカードを没収されることはありません。
クレジットカードなしでスマホ契約できる
銀行振り込みやコンビニ決済で料金の支払いが可能なため、クレジットカードなしでのスマホ契約が可能です。
現在クレジットカードを持っていない、もしくは信用情報機関のブラックリストに載っていて信用取引ができないという方でも安心して利用することができます。
解約金なし・短期からスマホ契約できる
審査なしスマホには使用に際する最低利用期間が設定されていないため、解約金などが発生しません。そのため、気軽にスマホの短期利用を開始することが可能となっています。
無職でも審査なしでスマホの新規契約ができる
通常のスマホ契約と違い「身分証の提示」や「利用料金の支払い」さえできれば、審査なしで契約することが可能です。
現在、無職であったり何らかの理由で通常のスマホ契約が難しい状況にある方にとっては有用なサービスとなります。